美容

【効果的】オリーブオイルが肌荒れに効く!使い方は?効果は?

ニキビや吹き出物などの肌荒れにお困りの方は多くの世代でいるのではないでしょうか。

目立つところにできてしまったり、つぶすと跡が残ってしまい困りものです。

健康食品として有名な「オリーブオイル」で肌荒れを予防する治療法をご存じですか?

今回ここでは、オリーブオイルの効果とその方法についてご紹介していきます。

オリーブオイルの効果

オリーブオイルが良いといわれるのは、人の皮脂にも多く含まれているオレイン酸が主成分で、それが肌にとてもなじみやすく保湿効果が高いといわれているからです。

肌がよくべたつく人は、乾燥することが原因で皮脂が多くなりがちなのです。

肌は乾燥から守るために、肌を潤そうとして過剰に皮脂が出てしまうといわれています。

オレイン酸が豊富なオリーブオイルを使うことで、潤いを保ちながら肌を健やかで弾力ある状態にすることができるでしょう。

またオリーブオイルには、肌に良いとされるビタミンEが豊富に含まれています。

ビタミンEは若返りのビタミン」とも呼ばれており、お肌を老化させる活性酵素から守ってくれる作用を持っています。

皮脂が老化することはニキビの炎症の悪化を招くので、活性酵素から肌を守ることはニキビ改善にとってすごく重要なことになるのです。

ほかにも、シミやシワなどもできにくくなる効果が期待できるでしょう。

オリーブオイルを塗るだけ

オリーブオイルの使用法はとっても簡単です。

いつもの洗顔のはじめと終わりに、オリーブオイルを塗るだけです。

オリーブオイルをスプーン1杯ほど手に取り、手のひらで温めてから顔全体に塗っていきます。

優しくマッサージをした後に、軽くティッシュでふき取りいつものように石鹸で顔を洗います。

石鹸で洗い化粧水を塗り、保湿のためにほんの数滴オリーブオイルを顔になじませます。

お風呂上りの温かいうちに全身の乾燥しがちなところに使うことができます。

オリーブオイルを使うときの注意点!

オリーブオイルは健康に良いから安全というわけではなく、肌に合わない場合もあるのでいくつかご紹介します。

  • 使用前に必ずパッチテストを行う
  • 食用のオリーブオイルは使わない
  • ニキビのできているときは使わない
  • 酸化したオイルは使わない

オリーブオイルで肌荒れを改善!

いかがだったでしょうか。

オリーブオイルは優れた保湿効果をもっていることをご紹介してきました。

また、さまざまな注意点があるのでお肌のためにも正しく使っていきたいですね。

ぜひ、オリーブオイルで肌荒れを改善してみてはいかがでしょう。